2016年11月に撮った、ジャンル不明の どうでもいい物が多い、雑多な写真達です。
新京成・新津田沼駅のホーム。
一番遠い所に 「からあげ蕎麦」の店ができた
普段 使う用に 低反発のクッションを買って 椅子に置いたら
けっこう良かったので
車の助手席に乗る用に もう1個 値段が安い座布団を買った
この頃、実籾街道に ラーメン・一蘭がオープンした。
「味集中カウンター」なんかに座ったら 私は逆に緊張しそうだ
部屋の鏡台に入ってた物
こっちは鉛筆のようだ
こっちはブラシ
これは 100% 鉛筆削りだ
部屋の引き出しに入ってた、使わないまま 眠っていた物。
捨てる前に撮っておく
綺麗だけど 使わない食器。
これらも捨てる前に撮っておく
尺八の中村さんのCD買った
「成田開運きっぷ」のチラシ。
このプランを利用すれば 津田沼←→成田の往復で 80円安くなるのだが
いつも 忘れる
外国の名前は 読み方が ちょこっと違うことが多い。
私にしてみれば 「ビンセント バン ゴッホ」のほうが馴染みがあるが
ここの表記は 『フィンセント ファン ゴッホ』
漫画「鶏マン」を作る為に 電柱の写真を撮っておいた
イオンの中の 手作りパン屋さん。 イートイン
この頃だ。
♪セコイヤ~ン の CMを ひんぱんに見た
本屋さんで、新品の売れ残りが超安価で売ってたので
気になった物を買った
11月12日。 表参道に行った時か・・・。
何を撮りたかったの? ゴールドジムの看板を撮りたかったの? 謎だ
「表参道グラウンド」という わりと大きなライブハウス。
館内禁煙!