2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
2017年の6月中に撮った 雑多な写真。 多かったので 2回に分けて 投稿です。 親戚の家の庭 ↑↑の家で貰った野菜を違う家に持って行った。 その家のアジサイが見事だった 汚くて すみませんね。 私の手。 体調が悪いと 手のひらに水疱ができて 皮が むけ…
2017年11月4日に 京成バラ園で撮った写真です。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 です。 「スイート アキト」 「バニラ パフューム」 「オジアーナ」 「ミラマーレ」 「ヨハネ パウロ 2世」 「快挙」 「サニー アンティーク」 「サント…
2017年6月17日、東武動物公園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 (これにて 東武動物公園編 終了 ←自分への覚え書き) 東武動物公園の駐車場。 斜めに線が引いてあるので クルマの乗り降りが しやすい 駐車場の券を売る場…
2017年11月4日に 京成バラ園で撮った写真です。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 です。 「フェルゼン伯爵」 カメラの ISO設定をオートにして 安心してたら 夕方で暗いのに ISO 400 までしか上げてくれなかったので シャッター…
2017年6月17日、東武動物公園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 園内に新しく造られた花園。
2017年10月28日に 谷津バラ園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 (これにて 10/28 谷津バラ園編 終了 ←自分への覚え書き) 公園を通った先に バラ園がある 「メンデルスゾーン」 「ジーン バーナー」 「ヘンケル ロ…
2017年6月17日、東武動物公園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 キリンさん フジの花の種 ダチョウ か エミュー 象 左上の茶色いの カバ クマの イナオ ロバの ちひろチャン
2017年10月28日に 谷津バラ園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 「イブ ピアッツェ」 「レディ ヒリンドン」 「ブラック ティー」 「ブルー パフューム」 「ロイヤル ハイネス」 「ブルー ライト」 「オクラホマ」 「プリ…
私の企画イベントの『第2回 メイド服撮影会』です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 西巣鴨のレンタルスペース。 衣装は ミアコスの通販で買った物。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 で フルオートで ソフトフォーカスモードです。 これで …
2017年10月28日に 谷津バラ園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 「ラブ」 「勝鹿 (かつしか)」 「カフェ」 「ケーニギン デル ローゼン」 「インディペンデンス」 「コンテッサ」 「ブルー パフューム」 「ピカソ」 「…
2017年6月17日、東武動物公園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 イグアナ ワニ レッサーパンダ サル。 笹みたいなのを喰ってる バルブをいたずらしてるサル リス 地面で 寝転がるリス あ。 黒鳥 居た
2017年10月28日に 谷津バラ園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 「カフェラテ」 「スブニール ドゥ アンネ フランク」 「マーラ ルビン スタイン」 「オフェリア」 「モンテローザ」 「クリストファー ストーン」 「ブラ…
私の企画イベントの『第2回 メイド服撮影会』です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 西巣鴨のレンタルスペース。 衣装は ミアコスの通販で買った物。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 で フルオートで ソフトフォーカスモードです。
2017年10月28日に 谷津バラ園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 「プリンセス サヤコ」 「かがやき」 「ファバージェ」 「ブラック ティー」 「マイ ノールペル」 「高雄 (たかお)」 「グレーフィン ディアナ」 「エン…
2017年6月17日、東武動物公園で撮った写真です。 コンパクトデジカメの弱点は、 動物園のような場所の オリ や 柵の向こうにピントを合わせたいんだけど なかなか合わず 手前のオリにピントが合ってしまう事。 普段使ってるコンパクトデジカメとは違…
2017年10月28日に 谷津バラ園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 「プリンセス ドゥ モナコ」 「ケニギン ベアトリックス」 「エレガント レディ」 「クイーン エリザベス」 「ドフト ツァーバ ’84」 「ジュビレ デュ プ…
私の企画イベントの『第2回 メイド服撮影会』です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 西巣鴨のレンタルスペース。 衣装は ミアコスの通販で買った物。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 で フルオートで ソフトフォーカスモードです。 ちょっ…
2017年10月28日に 谷津バラ園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 「ブライダル ピンク」 「あやおり」 「ヘンリー フォンダ」 「ニコロ パガニーニ」 「ジーナ ロロブリジータ」 「ベビー ブレーズ」 「うらら」 「ドフト…
2017年6月11日に「タバコと塩の博物館」と「ホテル雅叙園」に行った時の写真です。 と言いつつ その場所へ行く前の写真。 (これにて 6/11の写真終了 ←自分への覚え書き) 自分の家に咲いてたユリ 錦糸町駅から歩いて、川沿いの公園を通って タバ…
2017年10月28日に 谷津バラ園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 「ブラスバンド」 品種名不明 「万葉」 「サラトガ」 「ピンク パルフェ」 「ブルー ライト」 「プリスタイン」 「リーベスツァウベル」 「レッド チーフ」…
私の企画イベントの『第2回 メイド服撮影会』です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 西巣鴨のレンタルスペース。 衣装は ミアコスの通販で買った物。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 で フルオートで ソフトフォーカスモードです。
2017年10月14日、アンデルセン公園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 (これにて 10/14 アンデルセン公園 終了 ←自分への覚え書き) あ。上に うさちゃ~ん 公園内の 童話館 植木が うさちゃん刈り
2017年6月11日に行った、「タバコと塩の博物館」の写真です。 川沿いの公園 に 隣接している 入り口は 表 と 裏 の 2カ所ある スポンサーがJTなので 博物館内に 綺麗な喫煙所がある 石像が手に持ってるのは岩塩 大きな大理石 のような 岩塩 塩を精…
2017年10月14日、アンデルセン公園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 天気が悪い日だったから 人が居ない モルちゃ~ん うさちゃ~ん 子供美術館の中に展示されていた物 うさちゃんの絵
私の企画イベントの『第2回 メイド服撮影会』です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 西巣鴨のレンタルスペース。 衣装は ミアコスの通販で買った物。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 で フルオートで ソフトフォーカスモードです。
2017年10月14日、アンデルセン公園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。