2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2022年6月10日に 東武動物公園で撮った写真です。 使ったカメラは フジ ファインピックス S5000 です。 超望遠だったので、手前の柵がボケて ほとんど見えない。 あぁ、綺麗に撮れてるワ
2022年6月10日に 東武動物公園で撮った写真です。 使ったカメラは フジ ファインピックス S5000 です。 当日じゃないか 私には 思い出が多い黒鳥さん。 この池の鳥達は インフルエンザ対策で ぜんぶ天国へ この日は時間が遅かったので、バードド…
2022年6月10日に 東武動物公園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15。(サブカメラ) 行く途中の写真が多いので 動物の写真が出てきません 東武の新鎌ケ谷駅 春日部駅 特急通過 東武動物公園駅。 お菓子やパン・おにぎりが売ってる自…
2022年6月10日に 東武動物公園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15。(サブカメラ) 動物園じゃコンパクトデジカメは使いづらいよ~(ピントが合いづらい) これは藤の花の実 チーター。 シッポが出てる ジャガー ミーアキャット、…
2022年6月10日に 東武動物公園で撮った写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15。(サブカメラ) 動物園じゃコンパクトデジカメは使いづらいよ~(ピントが合いづらい) 変なトンボ クジャク 白クジャク 羽を広げ始めた ヒョウ チーター フクロ…
2022年7月16日、ミルフルール撮影会さんの「リクエスト撮影」サービスを利用して開催した、「第4回メイド服撮影会」の写真です。モデルは 葉月のり さん。撮影場所は、まだ名物爺が元気だった時の 池袋の「すたじお金魚」さん。衣装は 「ミア コスチ…
2022年7月16日、ミルフルール撮影会さんの「リクエスト撮影」サービスを利用して開催した、「第4回メイド服撮影会」の写真です。モデルは 葉月のり さん。撮影場所は、まだ名物爺が元気だった時の 池袋の「すたじお金魚」さん。衣装は 「ミア コスチ…
2022年7月16日、ミルフルール撮影会さんの「リクエスト撮影」サービスを利用して開催した、「第4回メイド服撮影会」の写真です。モデルは 葉月のり さん。撮影場所は、まだ名物爺が元気だった時の 池袋の「すたじお金魚」さん。衣装は 「ミア コスチ…
2022年7月16日、ミルフルール撮影会さんの「リクエスト撮影」サービスを利用して開催した、「第4回メイド服撮影会」の写真です。モデルは 葉月のり さん。撮影場所は、まだ名物爺が元気だった時の 池袋の「すたじお金魚」さん。衣装は 「ミア コスチ…
2022年7月16日、ミルフルール撮影会さんの「リクエスト撮影」サービスを利用して開催した、「第4回メイド服撮影会」の写真です。モデルは 葉月のり さん。撮影場所は、まだ名物爺が元気だった時の 池袋の「すたじお金魚」さん。衣装は 「ミア コスチ…
2022年7月16日、ミルフルール撮影会さんの「リクエスト撮影」サービスを利用して開催した、「第4回メイド服撮影会」の写真です。モデルは 葉月のり さん。撮影場所は、まだ名物爺が元気だった時の 池袋の「すたじお金魚」さん。衣装は 「ミア コスチ…
2022年7月16日、ミルフルール撮影会さんの「リクエスト撮影」サービスを利用して開催した、「第4回メイド服撮影会」の写真です。モデルは 葉月のり さん。撮影場所は、まだ名物爺が元気だった時の 池袋の「すたじお金魚」さん。衣装は 「ミア コスチ…
2022年7月16日、ミルフルール撮影会さんの「リクエスト撮影」サービスを利用して開催した、「第4回メイド服撮影会」の写真です。モデルは 葉月のり さん。撮影場所は、まだ名物爺が元気だった時の 池袋の「すたじお金魚」さん。衣装は 「ミア コスチ…
2022年6月7日に 東武博物館へ行った時の写真です。 京成で行ったので 途中の乗り換え駅 曳舟(ひきふね)駅 雨漏りするらしい 駅を出ると、「まいばすけっと」がある。 (駅出口は 東西あるので 東武博物館に行く時は間違えないように) 途中で見たア…
2022年6月7日に 東武博物館へ行った時の写真です。 展示されてるロープウェイに描かれてる絵 中 バスの後部ウィンカー 運転席の横 ふくらみがあって 狭い これが 前方のウィンカーのようだ かつての豪華特急 ブリキのオモチャ
2022年6月7日に 東武博物館へ行った時の写真です。 古い電車の連結部分 たしかに、「昔の鍵」は こんなのだった トイレの中の 子供用が かわいい Nゲージみたいな物を動かすレバー(有料) 通路 昼ご飯 持参
2022年6月7日に 東武博物館へ行った時の写真です。 古い電車の運転席 バスのシミュレーターもあるんだよ 小さな窓から 本物の駅の下が見える所
2022年6月7日に 東武博物館へ行った時の写真です。
2022年6月7日に 東武博物館へ行った時の写真です。 上のほうから見下ろした通路
2022年6月7日に 東武博物館へ行った時の写真です。 これはバスの中 簡単なシミュレーター 機関車は 時間で車輪が動く
2022年6月7日に 東武博物館へ行った時の写真です。 電車の模型が展示してあり、 車内に 表情たっぷりの乗客がいる。
2022年6月7日に 東武博物館へ行った時の写真です。 これは線路 博物館の前にダイエーがあるので、 お昼を食べたい人は、あらかじめ ここで買って 博物館に入るとよい 帰り道、 穴 掘ってた 遠くに見えた家。 家の中に巨大な木が はえてるように見える …
2022年6月1日に 千葉県の久留里(くるり)に行った時の写真です。 「行った」と言っても、 バスに乗って久留里に行き、すぐに電車に乗って帰ってきました。 最寄り駅に行く途中のアジサイ 京成千葉駅から バス乗り場に行く途中 たぶん、集金に来てる …
2022年6月1日に 千葉県の久留里(くるり)に行った時の写真です。 「行った」と言っても、 バスに乗って久留里に行き、すぐに電車に乗って帰ってきました。 久留里の観光交流センターでの写真です。 左に見えるのが駅。 右側に見えるのがトイレ
2022年6月1日に 千葉県の久留里(くるり)に行った時の写真です。 「行った」と言っても、 バスに乗って久留里に行き、すぐに電車に乗って帰ってきました。 久留里駅。券売機あり。ICカード非対応。 近くにトイレあり 久留里駅から千葉駅までの切符 …
2022年7月16日、ミルフルール撮影会さんの「リクエスト撮影」サービスを利用して開催した、「第4回メイド服撮影会」の写真です。モデルは 葉月のり さん。撮影場所は、まだ名物爺が元気だった時の 池袋の「すたじお金魚」さん。衣装は 「ミア コスチ…
2022年6月1日に 千葉県の久留里(くるり)に ちょこっと行きました。 サブカメラとして、 「オークションでデジカメを買ったら オマケに付いてきた」カシオ EX-Z40を 持っていきました。 試し撮りです。 持った感じは とても良い。 トイカメラを…
2022年7月16日、ミルフルール撮影会さんの「リクエスト撮影」サービスを利用して開催した、「第4回メイド服撮影会」の写真です。モデルは 葉月のり さん。撮影場所は、まだ名物爺が元気だった時の 池袋の「すたじお金魚」さん。衣装は 「ミア コスチ…