2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
2017年3月11日に お台場に行った時の写真です。 「シュッとしたオブジェ」がある フジテレビだ パフォーマーさんが居た アクアシティのほうへ行く フードコート付近 「アクアシティ」の中、 今まで来たことが無かった高い階まで上った なかなか景色が…
2017年5月7日に アンデルセン公園に行った時の写真です。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 です。 おぉ 怪しげな草だ
2017年4月8日のミルフルール撮影会で撮った写真です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 埼玉県の 川越市街。 使用機材は カシオ ZR-15 です。 町中の風景の写真が多いです。 観光スポットの近くの 廃屋 古い町並み
2017年3月11日に お台場に行った時の写真です。 商業施設「アクアシティ」 大きな水槽。 いつか ここで 「魚越しの人物撮影」を真剣にやってみたい うさちゃ~ん ロボット居た 商業施設「デックス」。 私の好きな飲食店は もう 無い レトロな雰囲気の…
2017年5月7日に アンデルセン公園に行った時の写真です。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 です。
2017年4月8日のミルフルール撮影会で撮った写真です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 埼玉県の 川越市街。 使用機材は カシオ ZR-15 です。 町中の風景の写真が多いです。 ほら、おもしろい。 景観を 気にして、電線を地中化させたんだろうが …
2017年2月頃に撮った、とっても雑多な写真達です。 てんや の 天丼弁当 カインズで 鍋の頭を買った イオンで買ったオムライス 2月4日に ライブハウス「新宿 クラブ サイエンス」に行った時の写真。 メトロの「新宿3丁目駅」。 目指す出口が とんでも…
2017年5月7日に アンデルセン公園に行った時の写真です。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 です。 綺麗な花だったから 品種名も撮っておいた これに とてもよく似た食べ物が、 入り口付近の移動販売カーで来てるのだが
2017年4月8日のミルフルール撮影会で撮った写真です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 埼玉県の 川越市街。 使用機材は カシオ ZR-15 です。 ハシビロコウの巨大な置物がある店で 昼食をとった うどん屋さんです 私は カレーうどん 食事終了 川…
2017年2月26日、東武動物公園に行った時の写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 西口から入った。 遊園地側の 東口には 民間経営の駐車場が多いので 東から入ったほうがトクな人もいますよ。 寒い感じ なんだろ? ヤクみたいなの ロバ…
2017年5月7日に アンデルセン公園に行った時の写真です。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 です。 今回は フジの花ばっかりで。
2017年4月8日のミルフルール撮影会で撮った写真です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 埼玉県の 川越市街。 使用機材は カシオ ZR-15 です。 市内にあったお寺さん 町中で 町中の教会の脇で この おうちの前も ちょこっと借りました 道路を挟ん…
2017年2月26日、東武動物公園に行った時の写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 遠くて何が写ってるか よく分からん らくだ ガチョウ ヤマアラシ タヌキ ミーアキャット ミーアキャットの名前が おでんの具 マレーバク マレーバクの子…
2017年5月7日に アンデルセン公園に行った時の写真です。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 です。 高い木に まとわりつくフジ フジの花から 種が できはじめてる ペチュニア で ナイトスカイという品種名 公園内の橋 ちょうど、「漫画・…
2017年4月8日のミルフルール撮影会で撮った写真です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 埼玉県の 川越市街。 使用機材は カシオ ZR-15 です。 ですが、モデルさんの写真よりも 撮影会後の 宴会の写真が多いです。 桜の写真も多いです。 まだ夕方…
2017年2月26日、東武動物公園に行った時の写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 遠くのほうで ヒクイドリが寝てる 観覧車 フラミンゴ ダチョウ か エミュー サイ。 長年一緒に居たパートナーが亡くなって 一頭になってた シマウマ と …
2017年5月6日、千葉県の「北総 花の丘公園」で撮った写真です。 ここから↓↓ は カシオ ZR-15 で撮りました。 コンビニで軽い食べ物を買ってから行った。 このベンチで座って食べる 館内に置いてあった物。 緊急事態用ヘルメット 展望室は 飲食可 …
2017年4月8日のミルフルール撮影会で撮った写真です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 埼玉県の 川越市街。 使用機材は フジ ファインピックス F200 です。
2017年2月26日、東武動物公園に行った時の写真です。 使ったカメラは カシオ ZR-15 です。 白いクジャク ワラビー 猛禽類 カバ ペンギン ワピチ というヘラジカのようなもの 冬の青空 バイソン 水鳥ゾーン閉鎖中
2017年5月6日、千葉県の「北総 花の丘公園」で撮った写真です。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 です。
2017年4月8日のミルフルール撮影会で撮った写真です。 モデルは 葉月のり さん。 場所は 埼玉県の 川越市街。 使用機材は フジ ファインピックス F200 です。
2017年2月26日、東武動物公園に行った時の写真です。 使ったカメラは ニコン クールピクス P310 です。 タンチョウヅル タカだか ワシだか・・・ 私は この鳥が美しくて好きだ。 ヘビクイワシ。 いつもは ただただ歩き回ってるだけだが、 この時…