2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2023年11月3日、上野の国立博物館で撮った写真です。 使ったカメラは、カシオ ZR-15 です。 古い刀剣と 刀剣に刻まれてる模様
2023年11月3日、上野の国立博物館で撮った写真です。 使ったカメラは、カシオ ZR-15 です。 戦国時代の「二枚胴具足」や「五枚胴具足」は大発明! と思ってたけど 古墳時代にも ガッチャ~ンと合わせて装着する防具があった
2023年11月3日、上野の国立博物館で撮った写真です。 使ったカメラは、カシオ ZR-15 です。
2023年11月3日、上野の国立博物館で撮った写真です。 使ったカメラは、カシオ ZR-15。 ここは まだ 国立博物館の中の展示。 国立博物館を出て 敷地内を歩く 正倉院宝物館に行く。 この暗さだが、池のフチを通るんだよ?
2023年11月3日、上野の国立博物館で撮った写真です。 使ったカメラは、カシオ ZR-15。 ここは、正倉院宝物館。 国宝が ゴロゴロある この お椀、 重ねて片付けることができる 博物館の敷地から出た。 公園の噴水辺り
「超広角レンズが欲しい」・「自分撮りが簡単なカメラが欲しい」、 2つの理由から、『カシオ FR 100』をオークションで入手した。 焦点距離16mm という超広角レンズです。 描写は カシオのZRシリーズに似てます。 のちに もっと広角のFR200…
2023年10月30日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、カシオ ZR-15 です。
2023年10月30日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、カシオ ZR-15 です。
2023年10月30日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、 フジ ファインピックス S3 + シグマ 50mm マクロ です。
2023年10月30日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、 フジ ファインピックス S3 + シグマ 50mm マクロ です。
2023年10月30日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、 フジ ファインピックス S3 + シグマ 50mm マクロ です。
2023年10月26日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、カシオ ZR-15 です。
2023年10月26日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、カシオ ZR-15 です。
2023年10月26日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、 キヤノン EOS kiss DN + キヤノン EF 100mm マクロ(初代)。 だいたい、F値5.6で 絞り優先AE。 AEBで3連写して、良い写真を載せてます。
2023年10月26日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、 キヤノン EOS kiss DN + キヤノン EF 100mm マクロ(初代)。 だいたい、F値5.6で 絞り優先AE。 AEBで3連写して、良い写真を載せてます。 トンボ いた
2023年10月18日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、カシオ ZR-15 です。
2023年10月18日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、 キヤノン EOS kiss DN + キヤノン EF 100mm マクロ(初代)。 F値6.3で 絞り優先AE。 AEBで3連写して、良い写真を載せてます。
2023年10月18日に 京成バラ園で撮った写真です。 使用機材は、 キヤノン EOS kiss DN + キヤノン EF 100mm マクロ(初代)。 F値6.3で 絞り優先AE。 AEBで3連写して、良い写真を載せてます。
2023年10月11日に、撮影会のために 横浜の「上大岡駅」近くの レンタルスペースに行きました。 京急に乗ったら、別料金を取られそうな豪華列車だった 早めに上大岡駅に行き レンタルスペース付近を見る 源為朝之廟社(みなもとの ためとも の びょう…
2023年9月30日に、 バラ園のある谷津から 「ららぽーと」等がある南船橋に行った時の写真です。 谷津駅の バラ園側じゃないほうの出口。 お祭りの準備をしてた バラ園に向けて移動中 開花率ゼロ% と言っている。 バラを撮るカメラは これを撮ってる…
2023年9月30日に 谷津バラ園で撮った写真です。 使ったカメラは、カシオ ZR-15 です。 花に水滴が付いてるので、前日は雨だったのか・・・? ヤシの木みたいなヤツ 実が なってる
2023年9月に撮った 身の回りの雑多な写真です。 最寄り駅の階段。 長いこと修復中だったけど 工事が終わった 旧型アイコスのパープル。 以前は これが一番好きだったけど、 今は 頭痛がするので アイコスイルマの安いパープルを吸っている 窓のリフォー…
2023年9月に撮った 身の回りの雑多な写真です。 ちょっと離れた所にある信金に 徒歩で行った。 普段全く通らないような道を歩いた 信金の2軒隣の靴屋さんに 梨 売ってたから 買って帰った。重かった うちの植物の葉っぱを アゲハの幼虫みたいなヤツが…
2023年9月25日に 東京ドイツ村に行った時の写真です。 使ったカメラは、カシオ ZR-20 です。 自分の写真が多いです。 高速バスの出発時間には まだまだ余裕があるので 近くを千葉駅の近くを見てまわった 焼き肉「大将軍」の前には 『かに将軍』 …
2023年9月25日に 東京ドイツ村に行った時の写真です。 使ったカメラは、カシオ ZR-20 です。 自分の写真が多いです。 斜めの所にベンチがあるから滑るんです ホントに滑るんです
2023年9月25日に 東京ドイツ村に行った時の写真です。 使ったカメラは、カシオ ZR-10 です。 園内のバラ園 ↑↑の写真の ガラスの温室の先に 綺麗な花が咲いてる。 けど、そこは 暑い時期は 毛虫 いるよ ↑↑の写真を見ただけで 最低でも 3匹、私の…
2023年9月25日に 東京ドイツ村に行った時の写真です。 使ったカメラは、カシオ ZR-10 です。 見てるぞ
2023年9月25日に 東京ドイツ村に行った時の写真です。 使ったカメラは、カシオ ZR-10 です。 高所作業車 イルミネーションの飾り付けだったサメ 柴刈りロボット「ポチ」。 小屋で休んでる ガーデンの奥まで行ってみる 寝っ転がるように座る椅子 …