2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
2024年1月12日に、「すみだ水族館」 に行きました。 使ったカメラは、パナソニックFZ1000です。 泳いでるペンギンを撮るには、 プログラムオートじゃ シャッタースピードが遅くて ダメだぞ。 少なくても「1/60秒」以上でシャッタースピード…
2024年1月12日に、中山法華経寺に行きました。 使ったカメラは、パナソニックFZ1000です。 駅は 鈍行しか停まらず。 お寺への道は 狭い 途中に集会所があるから見ていく 法華経寺の参道は こういう道だから 車椅子の人は 行きづらいぞ 道の両脇…
2024年1月12日に、中山法華経寺に行きました。 使ったカメラは、パナソニックFZ1000です。 自分の誕生日の 文字が抜けてる。 他のを取りかけたが、やっぱ文字抜けを取る
2024年1月12日に、中山法華経寺に行きました。 使ったカメラは、パナソニックFZ1000です。
2024年1月12日に、中山法華経寺に行きました。 使ったカメラは、パナソニックFZ1000です。
2023年12月に撮った、身の回りの雑多な写真です。 豪華な晩御飯 安かったけど 美味しかった 疲れて帰ってきた時、酢飯が爽やかで美味しく感じる時がある 美しい 岩下さん支援 絵を描く時の、病院の資料になるね ものすごく、座る所が高い椅子 近所の家…
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、フジ ファインピックス S5000 です。 ヒョウ ミーアキャット ミーアキャットの居る所から、ミーアキャットは筒を通って ライオンの居る場所内のドームに出ることができる 階段を…
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、フジ ファインピックス S5000 です。 なめてばかり
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、フジ ファインピックス S5000 です。 ヒクイドリ 鹿のように見えるけど鹿じゃないんだって カラス カバ クマ 白クジャク ワラビー カンガルー 投げそうな、腕の組み方 飼育員さん…
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、フジ ファインピックス S5000 です。 赤い「岩塩みたいな物」を舐めてる。 『鉱塩』の文字が見える 練習風景 テナガザル。 あの壁の向こうに仲間が居るから見てる 子供を抱いてい…
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、フジ ファインピックス S5000 です。 なにかに驚いてる
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、フジ ファインピックス S5000 です。 古いカメラでISO感度の上限が800までだけど、 f値=2.8 と AEB機能 で イルミネーション撮影は やりやすいです。
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、フジ ファインピックス S5000 です。 イルミネーションの 巨大プロジェクター ミニ・コースター 定時に音楽が流れるツリー
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、カシオ ZR-20 です。 乗り換え駅で見た自衛隊のポスター 春日部駅の待合室 東武動物公園駅の自販機 東武線は 株主優待の切符を使う 駅から動物公園に行く途中の公園。 人がいなか…
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、カシオ ZR-20 です。 ここで 持ってきた昼食を食べた トゲトゲ これ、目が光ってる
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、カシオ ZR-20 です。 ライオンの居る所の トンネルのような所。 ガラスの上にライオンが居た 狭い所に首を突っ込んでるけど 本人は慣れたもので たやすく脱出した
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、カシオ ZR-20 です。 ロバの「ちひろ」ちゃん エサの おねだりをする 「動物に触る時は素手で」という私の中の「ムツゴロー魂」に反して フライパンであげた 泳いでるペンギンを…
2023年12月13日に 東武動物公園に行きました。 使ったカメラは、カシオ ZR-20 です。 自動販売機、ここは同じ物ばかり 地元近く。帰りの電車 途中の駅で停まった時。 駅前が 未開発の地域
2023年12月8日に 東京ドイツ村に行きました。 使ったカメラは、 オークションで入手した「フジ ファインピックス S 100」(ダイヤル壊れてた)で、 カメラのテストも兼ねて撮ってます。 CCDセンサーで「コクのある」もしくは「アクが強い」発…
2023年12月8日に 東京ドイツ村に行きました。 使ったカメラは、 オークションで入手した「フジ ファインピックス S 100」(ダイヤル壊れてた)で、 カメラのテストも兼ねて撮ってます。 CCDセンサーで「コクのある」もしくは「アクが強い」発…