2014年4月26日、東京の両国で イベントをやっていたので 見に行ってきました。
○両国駅の近くの「旧安田庭園」
○円形の建物が綺麗だ
○少し歩いて、「横網町公園」に向かう。
両国は お相撲さんが多いから 「横網」を『よこづな』と読んでしまいがちだが、
「よこあみ」です
○横網町公園には 慰霊堂があって、
その建物は、下が城壁・上が三重の塔 みたいな 特殊な建物
なんだけど、この時は 修復中で見られず
○横網町公園にある、「東京都復興記念館」。 入場無料。
関東大震災の恐ろしさが分かる。
大火災が起きると、「火の竜巻」ができて、
自転車さえも 巻き上げていくんだって。
○両国駅方面へ帰るので また旧安田庭園を通る
○池があって綺麗な庭園です
○ツツジが満開の時期だった
○両国国技館の前に居たキャラ
○お相撲さん と キャラ 人気だわ
「横網バーガー」ってのを買った
両国国技館の隅にあった社
両国駅の脇で お土産売ってたりしてた。
駅の 普段使われてないホームへの道
もう一度、両国の イベント会場を はじまで歩いた。
密かに私が狙ってた「イノシシ汁」は 売り切れになってた
お相撲さんの 売り子さん
3時30分頃になると 半額で売ってる店が多かった。
ここは どうだったか 覚えてないが
この日は ちゃんこ2杯目
夕方になってきたので 江戸東京博物館に入る
そういえば、この日の本来の目的は、
江戸東京博物館・特別展のタダ券をもらったから行ったんだ
特別展は撮影不可だったので、内部の写真は無し。
(通常の展示物は 撮影OKが多いので カメラを持って行くといい)
この日の暑さが効いたのか、 ちゃんこ が効いたのか、
のどがすごく乾いて、コーラ500ml ガブガブ飲んだ
外へ出ると 飛行船 飛んでた
両国駅から見た風景