ゼロコミュの方舟 Ⅱ

出掛けた時のスナップ写真 と バラ園で撮った花写真が多いです。

2014年5月・6月・7月の 雑多な写真

2014年の6月頃に撮った雑多な写真です。
すごく つまらない写真が多いです、 と最初に言っておきます。


フードコートで食べた「大阪 王将」
イメージ 1




家のアジサイ
イメージ 2




渋谷駅周辺の喫煙所MAP
けっこう多いんだね
イメージ 3




今は無き、モリシアのフードコートの 鶏白湯ラーメン
イメージ 4




ライブハウスでもらったチラシ。
「(株)とかげ」さん、  ハウスクリーニングも やってるって。
どこまで ほんとなんだろ?
イメージ 5




20年ぐらい前の、最高級型 ステレオ録音ができるウォークマン
イメージ 6



でも、動きませんでした。 捨て。
イメージ 7




モーターショーで 葉月から もらったベンツのパンフレット
イメージ 8



メルセデスのグッズに、 メカニカルなテディがあった。
ベアブリック」という物だ
イメージ 9




これは ハロウィン時期に もらった物
イメージ 10




旅行の時、旅先のホテルの部屋が タバコ臭くなってしまう時がある。
うまく換気できないからね。
ニオイ消しのために 空間ファブリーズみたいなのを買っておいた
イメージ 11




家のプランターの植物たち
イメージ 12




うまく 水が まとわりついてる
イメージ 13




イメージ 14




イメージ 15




この葉っぱは なぜか 全体的に しっとり
イメージ 16




イメージ 17




イメージ 18




部屋の本棚にあった「男女7人秋物語」の本
イメージ 19



中を読んだら、シナリオ形式にすらなっていない 下らない文章だった
イメージ 20




2円切手。   う~さ~ちゃ~~ん~~
イメージ 21




記念切手。こういった綺麗な切手が売られているから たまに買うのも良し。
だけど 最近は 手紙 書かんな
イメージ 22





パソコン。 空冷中
イメージ 23




去年 買った、「プレミアム付き商品券」
1万円で商品券を買うと 11500円ぶん 使える
イメージ 24




北総鉄道の情報紙から。
「ほくそう春祭り」に登場した、博多のアイドル「リンク」の写真が掲載されていた
イメージ 25




ほくそう春祭りは 撮影禁止だったので こういう写真も私には貴重である
イメージ 26




私のパソコンに風を送る「ゾウ型扇風機」
イメージ 27