ゼロコミュの方舟 Ⅱ

出掛けた時のスナップ写真 と バラ園で撮った花写真が多いです。

2024/03/31 と 04/01 京都

2024年 3月31日~4月1日に 京都旅行した時の写真です。

使ったカメラは、カシオ ZR-200 です。

 

3月31日、昼過ぎに京都駅に到着し、

まず向かったのが JR花園駅

 

おぉ 早くも 桜 発見!!

と思ったら 違う花だった

 

1番目の目的地 法金剛院(ほうこんごういん)に入る(有料)

 

2024/03/31 と 04/01 京都

2024年 3月31日~4月1日に 京都旅行した時の写真です。

使ったカメラは、カシオ ZR-200 です。

 

3月31日、法金剛院(ほうこんごういん)。

 

 

法金剛院を見終えて 次の場所へ移動する

 

 

「買っちゃおうかな~?」という目で 『売り物件』の文字を見てる

 

隣りに「地蔵院」があったが 中に入れず

 

門前に 小さなお堂がある

 

マジックで顔を描いてないか?

 

2024/03/31 と 04/01 京都

2024年 3月31日~4月1日に 京都旅行した時の写真です。

使ったカメラは、カシオ ZR-200 です。

 

3月31日、

法金剛院(ほうこんごういん)を見てから

周囲を見つつ 妙心寺へ向かう

 

 

この先に 古代の皇室関係者のお墓(御陵)がある

 

犬は入っちゃダメ

 

マンホールを撮ってみたくなっただけ

 

また別のお墓がある

 

来る時に 近くを通った道。

ここを通っていこう

 

このブログの「今月のファイル利用量」が98%になった。

少なめに 毎日40枚程度の写真にしていたが あふれそうだ。

今月は これで 打ち止め。